西明寺

槇尾西明寺[臨濟宗大覺寺派]
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

高雄神護寺の東北1kmにあります。平安時代の天長9年(832年)空海の弟子智泉の開基で、現堂宇は天禄12年の再建です。境内は幽邃寂静、三尾のひとつとして紅葉の名所です。

※底本:『日本案内記 近畿篇 上(初版)』昭和7年(1932年)発行

令和に見に行くなら

名称
西明寺
かな
さいみょうじ
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑槇尾町2
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

高雄神護寺の東北一粁にある。天長九年空海の弟子智泉の開基で、現堂宇は天祿十二年の再建である。境內幽邃寂靜、三尾の一として紅葉の名所である。

洛西・嵐山のみどころ