京都市中央卸売市場

京都市中央卸賣市場

昭和初期のガイド文

市電千本七条下車。中堂寺北町ほか6町にわたって面積90万m²を超え、総建2万8,000m²近くあります。昭和2年(1927年)4月開場、建築物の主なものは市場事務所、荷卸場、卸売場、仲買人売場、大倉庫、製氷冷蔵庫、生簀、附属売店、自動車庫等です。中央卸売市場の設立は京都市が最初です。

※底本:『日本案内記 近畿篇 上(初版)』昭和7年(1932年)発行

令和に見に行くなら

名称
京都市中央卸売市場
かな
きょうとしちゅうおうおろしうりしじょう
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
京都府京都市下京区朱雀分木町
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

市電千本七條下車。中堂寺北町外六町に亘つて面積九〇〇〇アールを超え、總建二八〇アールに近い。昭和二年四月開場、建築物の主なるものは市場事務所、荷卸場、卸賣場、仲買人賣場 大倉庫、製氷冷藏庫、生簀、附屬賣店、自動車庫等である。中央卸賣市場の設立は京都市が最初である。

洛中のみどころ