建勲神社

建勳神社[別格官幣社]
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

市電北大路舟岡東道下車、紫野北船岡町にあり、織田信長を祀ります。明治13年(1880年)船岡山腹に創建され、その後同43年(1910年)に山頂に再建したのが現在の社殿です。境内は高爽清澄の気に満ち、眺望がよいところです。例祭は7月1日。

※底本:『日本案内記 近畿篇 上(初版)』昭和7年(1932年)発行

令和に見に行くなら

名称
建勲神社
かな
たけいさおじんじゃ
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
京都府京都市北区紫野北舟岡町49
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

市電北大路舟岡東道下車、紫野北船岡町にあり、織田信長を祀る。明治十三年船岡山腹に創建され、その後同四十三年に山頂に再建したのが現時の社殿である。境內高爽淸澄の氣に滿ち、眺望がよい。例祭七月一日。

洛中のみどころ