中山茶臼山古墳

吉備津彥命御墓
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

吉備中山の山頂で茶臼山と呼ぶ眺望のよい丘上にあります。修治されて石玉垣を巡らしていますが、瓢形の墳墓で、墳上は岩片に覆われ、石塚のように、埴輪破片等も発見されたことがあります。吉備津神社の祭神、大吉備津彦命の御墓と伝えています。御墓の東北約200mの山腹に古墳あり、小石室の内部に石棺が存し、水をたたえ石船と呼ばれます。

※底本:『日本案内記 中国・四国篇(初版)』昭和9年(1934年)発行

令和に見に行くなら

名称
中山茶臼山古墳
かな
なかやまちゃうすやまこふん
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
岡山県岡山市北区
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

吉備中山の山頂で茶臼山と呼ぶ眺望の宜い丘上にある。修治されて石玉垣を繞らして居るが、瓢形の墳墓で、墳上は岩片に覆はれ、石塚の如く、埴輪破片等も發見されたことがある。吉備津神社の祭神、大吉備津彥命の御墓と傳へる。御墓の東北約二〇〇米の山腹に古墳あり、小石室の內部に石棺が存し、水を湛へ石船と呼ばれる。

岡山・吉備路のみどころ