岩戸山樹叢

岩戶山樹叢[指定天然記念物]
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

口之津鉄道加津佐駅付近。岩戸山は加津佐浜に突出する小山で海抜118m、周囲約1.6kmです。樹叢はタチバナ、ショウベンノキ、クワカツガユのような暖地性の樹種からなり、南の断崖にはタチバナ3本が自生し、最大のものは高さ約3.6m、幹周約45cmあります。地域の狭い割に植物が豊富で、雲仙岳に見られない植物が自生しています。

※底本:『日本案内記 九州篇(六版)』昭和13年(1938年)発行

令和に見に行くなら

名称
岩戸山樹叢
かな
いわどやまじゅそう
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
長崎県南島原市加津佐町岩戸
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

同加津佐驛附近。岩戶山は加津佐濱に突出する小山で海拔一一八米、周圍約一粁六である。樹叢は橘、せうべんのき、くわかつがゆの如き暖地性樹種より成り、南方の斷崖には橘三本自生し、最大なるは高さ約三米六、幹周約四五糎ある。地域の狹い割合に植物が豐富で、雲仙嶽に見られない植物が自生して居る。

島原・雲仙のみどころ