口之津町

口之津町
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

口之津鉄道東大屋、口之津両駅所在地、島原半島南岸の要津で、もと三池炭の輸出が多いところでしたが、明治42年(1909年)三池築港の完成以来衰退しました。開港ではありますが、取引額は非常に少ないものです。人口は9,000人。

※底本:『日本案内記 九州篇(六版)』昭和13年(1938年)発行

令和に見に行くなら

名称
口之津町
かな
くちのつちょう
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
備考
合併により南島原市となっています。
住所
長崎県南島原市
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

口之津鐵道東大屋、口之津兩驛所在地、島原半島南岸の要津で、もと三池炭の輸出が多かつたが、明治四十二年三池築港の完成以來衰退した。開港ではあるが、取引額は甚だ少い。人口九千。

島原・雲仙のみどころ