玉川庄右衛門および清右衛門の墓

玉川庄右衞門及淸右衞門墓
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

市内電車菊屋橋下車、浅草区松葉町聖徳寺内にあり、庄右衛門は江戸時代前期の承応年間(1652~1655年)幕命により玉川上水道を開墾した功労者で、清右衛門は庄右衛門を助けて働き、明暦年間(1655~1658年)工事が竣成すると、幕府から玉川の姓を賜りました。庄右衛門は江戸時代中期の元禄8年(1695年)、清右衛門はその翌年に没しました。維新後ともに従五位を贈られました。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
玉川庄右衛門および清右衛門の墓
かな
たまがわしょうえもんおよびたまがわせいえもんのはか
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
東京都台東区松が谷2-3-3 聖徳寺内
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

市內電車菊屋橋下車、淺草區松葉町聖德寺內にあり、庄右衞門は承應年閒幕命により玉川上水道を開墾した功勞者で、淸右衞門は庄右衞門を助けて功あり、明曆年閒工事竣成するや、幕府より玉川の姓を賜はつた。庄右衞門は元祿八年、淸右衞門はその翌年に歿した。維新後共に從五位を贈らる。

下谷・浅草のみどころ