縣神社
縣神社
昭和初期のガイド文
宇治駅の東0.5km、宇治町にあります。木花咲耶媛命を祀り、往時は平等院の鎮守であったとされます。6月5日の例祭には参詣人が多く訪れ、夜に入ると灯火を滅して神輿の渡御があります。この夜は終夜賑わい、世に宇治縣祭と呼ばれて有名です。
※底本:『日本案内記 近畿篇 上(初版)』昭和7年(1932年)発行
令和に見に行くなら
- 名称
- 縣神社
- かな
- あがたじんじゃ
- 種別
- 見所・観光
- 状態
- 現存し見学できる
- 住所
- 京都府宇治市宇治蓮華72
- 参照
- 参考サイト(外部リンク)
日本案内記原文
宇治驛の東半粁、宇治町にある。木花咲耶媛命を祀り、往時は平等院の鎭守であつたと云はれる。六月五日の例祭には參詣人雜沓し、夜に入ると燈火を滅して神輿の渡御がある。この夜は終夜喧噪し、世に宇治縣祭と稱して有名である。