久津川車塚古墳

久津川車塚古墳
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

奈良線新田駅の南1km、久津川村平川にあります。新田駅から長池駅に至る鉄道線路の西側に沿って横たわっている非常に大規模な前方後円墳で、南面し長軸の長さ約160mあります。葺石および埴輪があります。明治27年後円部にあった石棺を発掘して、棺の内外から鏡鑑七面、玉類、武器、石製盒等の極めて優秀な遺品を出土しました。石棺は組合式の精巧なものに属し、現在京都帝国大学文学部に保管し、遺物の一部は東京帝室博物館に収蔵されています。

※底本:『日本案内記 近畿篇 上(初版)』昭和7年(1932年)発行

令和に見に行くなら

名称
久津川車塚古墳
かな
くつかわくるまづかこふん
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
京都府城陽市平川車塚
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

奈良線新田驛の南一粁、久津川村平川にあり。新田驛から長池驛に至る鐵道線路の西側に沿ひ橫はつて居る頗る大規模な前方後圓墳で南面し長軸の長さ約一六〇米あり。葺石及埴輪がある。明治二十七年後圓部にあつた石棺を發掘して、棺の內外から鏡鑑七面、玉類、武器、石製盒等の極めて優秀なる遺品を出土した。石棺は組合式の精巧なるものに屬し、今京都帝國大學文學部に保管し、遺物の一部は東京帝室博物館に收藏せられて居る。

宇治・京田辺のみどころ