忍野八海

忍野八海
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

北口本宮冨士浅間神社から東南山中湖に通ずる延長8kmの道路の中程から東にあたり、周囲に山を巡らせた忍野盆地があります。ここは往昔湖水であったところで、現在は湖は涸れて、ひとつの湖底平野となって富士北麓唯一の米産地をなしています。ここに泉源が8か所あり、これを忍野八海といいます。信仰的に八海巡りをする道者が多いところです。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
忍野八海
かな
おしのはっかい
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
山梨県南都留郡忍野村忍草
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

富士淺閒神社から東南山中湖に通ずる延長八粁の道路の中程より東方にあたり、周圍に山を繞らした忍野盆地がある。こゝは往昔湖水であつた處で、今は湖は涸れて、一の湖底平野となつて富士北麓唯一の米產地をなして居る。こゝに泉源が八ケ所あり、これを忍野八海と云ふ。信仰的に八海巡りをする道者が多い。

吉田・富士五湖のみどころ