北河内地方
きたかわちちほう
北河内地方の見どころ
-
現存し見学できる大阪府八尾市久宝寺4-4-3
-
現存し見学できる大阪府八尾市本町4-2-48
-
現存し見学できる大阪府八尾市本町5-8-1
-
現存し見学できる大阪府八尾市恩智中町5-14
-
現存し見学できる大阪府八尾市服部川ほか
-
現存し見学できる大阪府柏原市
-
現存し見学できる大阪府柏原市玉手町7-21
-
現存し見学できる大阪府柏原市高井田1598-7
-
現存し見学できる大阪府柏原市国分市場 国分神社内
-
現存し見学できる大阪府八尾市幸町6-2
-
現存し見学できる大阪府東大阪市瓢箪山町8-1
-
現存し見学できる大阪府八尾市神立5-5-93
-
現存し見学できる大阪府東大阪市出雲井町7-16
-
現存し見学できる大阪府東大阪市出雲井町5
-
現存するが非公開
-
現存し見学できる大阪府大東市野崎2-7-1
-
現存し見学できる大阪府四條畷市雁屋南町27-5
-
現存し見学できる大阪府四條畷市南野4-15
-
現存し見学できる大阪府四條畷市南野2-18-1
-
現存し見学できる大阪府交野市私市2387
-
現存し見学できる大阪府枚方市藤阪東町2-17-4
-
現存し見学できる大阪府守口市八雲北町2-23-20
-
現存しない
-
現存し見学できる大阪府枚方市南中振1-7-18
-
現存し見学できる大阪府枚方市
-
現存し見学できる大阪府枚方市牧野阪2-21-15
-
現存し見学できる大阪府枚方市車塚1-369 車塚公園内
-
現存し見学できる大阪府枚方市楠葉丘2-19-1
北河内地方ガイド
河内の北部には大軌の桜井線、奈良線、省線の片町線、京阪電鉄本線が主要な交通路線となっていますが、本項ではまず大軌桜井線及奈良線について記し、次に片町線及京阪鉄本線におよんでいます。
※底本:『日本案内記 近畿篇 下(初版)』昭和8年(1933年)発行