瀧安寺

瀧安寺[天臺宗]
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

箕面公園内にあり、役小角の開創といい、修験道の霊場で京都聖護院に属しています。本尊は木造六臂如意輪観音坐像で本地堂に安置され、鎌倉時代の作となり国宝です。本堂に安置されている弁財天は俗に竹生島、江之島、厳島と並び、四所の弁天といいます。行教堂には小角自刻と伝わる像を安置しています。

※底本:『日本案内記 近畿篇 下(初版)』昭和8年(1933年)発行
箕面瀧安寺

令和に見に行くなら

名称
瀧安寺
かな
りゅうあんじ
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
大阪府箕面市箕面公園2-23
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

箕面公園內にあり、役小角の開創と云ひ、修驗道の靈場で京都聖護院に屬する。本尊は木造六臂如意輪觀音坐像で本地堂に安置せられ、鐮倉時代の作にかゝり國寶である。本堂に安置する辨財天は俗に竹生島、江之島、嚴島と竝び、四所の辨天と云ふ。行敎堂には小角自刻と云ふ像を安置して居る。

淀川北岸のみどころ