泉涌寺

泉涌寺[眞言宗泉涌寺派大本山]
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

市電泉涌寺道の東南約1km、東山区今熊野町にあります。四条天皇以降御歴代の御香華所で、本堂、釈迦堂、観音堂、舎利殿、開山堂、霊明殿等の諸堂があります。

  • 宝物
  • 俊芿付法状[国宝] 紙本墨書 一幅 嘉禄三年二月廿三日
  • 中御門天皇宸筆正法国師加号勅書[国宝] 一幅 紙本墨書 享保十一年二月八日
  • 俊芿泉涌寺勧縁疏[国宝] 一巻 彩牋墨書 承久元年十月 日
  • 太刀[国宝] 拵糸巻太刀 一口 銘大和則長 東京遊就館出陳
※底本:『日本案内記 近畿篇 上(初版)』昭和7年(1932年)発行

令和に見に行くなら

名称
泉涌寺
かな
せんにゅうじ
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

市電泉涌寺道の東南約一粁、東山區今熊野町にある。四條天皇以降御歷代の御香華所で、本堂、釋迦堂、觀音堂、舍利殿、開山堂、靈明殿等の諸堂がある。

  • 寶物
  • 俊芿附法狀[國寶] 紙本墨書 一幅 嘉祿三年二月廿三日
  • 中御門天皇宸筆正法國師加號敕書[國寶] 一幅 紙本墨書 享保十一年二月八日
  • 俊芿泉涌寺勸緣疏[國寶] 一卷 彩牋墨書 承久元年十月 日
  • 太刀[國寶] 拵絲卷太刀 一口 銘大和則長 東京遊就館出陳

伏見・桃山のみどころ