東光院
東光院[曹洞宗]
※現代の景観です。
昭和初期のガイド文
市電淀川下車、長柄東通にあります。俗に萩の寺と呼びます。寺宝の木造釈迦如来坐像は国宝になっています。
※底本:『日本案内記 近畿篇 下(初版)』昭和8年(1933年)発行
令和に見に行くなら
- 名称
- 東光院
- かな
- とうこういん
- 種別
- 見所・観光
- 状態
- 現存し見学できる
- 住所
- 大阪府豊中市南桜塚1-12-7
- 参照
- 参考サイト(外部リンク)
日本案内記原文
市電淀川下車、長柄東通にある。俗に萩の寺と呼ぶ。寺寶の木造釋迦如來坐像は國寶になつて居る。