三島神社のケヤキ

大月の大欅
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

大月駅の東450m、三島神社の境内にあります。樹幹周囲目通り10m、根廻り12.7m、神木として保護されています。同境内にはもとほかに3株の大ケヤキがありました。現存のものとともに4本木と称し、富士登り道者の昔から注目した大木であったといいます。指定の天然記念物です。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
三島神社のケヤキ
かな
みしまじんじゃのけやき
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
山梨県大月市駒橋1-3-10
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

大月驛の東四五〇米、三島神社の境內にある。樹幹周圍目通り一〇米(三丈四尺)根廻り一二米七(四丈二尺)神木として保護されて居る。同境內にはもと他に三株の大欅が存して居た。現存のものと共に四本木と稱し、富士登り道者の昔から注目した大木であつたと云ふ。指定の天然記念物である。

八王子・大月のみどころ