日光・中禅寺湖

にっこう・ちゅうぜんじこ

日光・中禅寺湖のエリア一覧

日光・中禅寺湖ガイド

日光線は宇都宮から西南に進み、東北本線から右へ分岐した後、西に曲がります。築堤を通り、線路を横切る陸羽街道の下を抜けて鶴田に至ります。ここでは大谷石の積み出しが盛んで、その規模の大きさが目を引きます。さらに西北に進むと、ふくべ畑が広がる風景を通り抜け、姿川を渡ります。この辺りから桐の植林地や大麻の畑が目立つようになります。鹿沼を過ぎると、左手に旧例幣使街道の杉並木が見られ、文挟(ふばさみ)に到着します。そこから北に方向を変え、右手には城山を望むことができます。さらに少し進んで西北に向きを変え、今市を通過します。この地点からは右手に大谷川の河谷を見下ろしながら進み、日光に到着します。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

関東のエリア