伊豆山温泉

伊豆山溫泉
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

熱海駅の東北1km、熱海町字伊豆山にあり自動車の便があります。三面を山に囲まれ、相模灘の海波に面しています。初島、大島、房総半島が眺められます。

温泉は層灰岩を貫く岩脈の割れ目からほとばしり出で、古来走り湯として名高いものです。その発見は元正天皇の養老年間とも仁明天皇の承和年間とも伝えられています。無色透明の塩類泉でラドンを多量に含み、リウマチ、中風症、婦人病、ヒステリー、胃病などによく特に神経衰弱に効くといいます。付近には伊豆山神社、古々井の森、走湯山般若院などの名所があり、相模屋の千人風呂はこの種の大浴場の元祖として世に知られています。旅館は相模屋、借楽園、中田屋、伊豆屋、ふるや。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
伊豆山温泉
かな
いずさんおんせん
種別
温泉
状態
現存し見学できる
住所
静岡県熱海市伊豆山
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

驛の東北一粁、熱海町字伊豆山にあり自動車の便がある。三面翠巒に圍まれ、直に相模灘の海波に枕んで居る。初島、大島、房總半島の翠黛が眺められる。

溫泉は層灰岩を貫く岩脈の裂罅から迸り出で、古來走り湯として名高い。その發見は元正天皇の養老年閒とも仁明天皇の承和年閒とも傳へて居る。無色透明の鹽類泉でラヂウムエマナチオンを多量に含み、リウマチス、中風症、婦人病、ヒステリー、胃病などによく特に神經衰弱に效くと云ふ。附近には伊豆山神社、古々井の森、走湯山般若院などの名所があり、相模屋の千人風呂はこの種の大浴場の元祖として世に知られて居る。旅館相模屋、借樂園、中田屋、伊豆屋、ふるや。

熱海・伊豆諸島のみどころ