根津神社
根津神社[府社]
昭和初期のガイド文
市内電車千駄木下車、根津須賀町にあり、俗に根津権現と呼ばれ、境内は広く、須佐之男命を祀っています。創立の年代は明らかでありませんが、今の社殿は将軍徳川家宣が江戸時代中期の宝永3年(1706年)に再建したものです。
※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行
令和に見に行くなら
- 名称
- 根津神社
- かな
- ねづじんじゃ
- 種別
- 見所・観光
- 状態
- 現存し見学できる
- 住所
- 東京都文京区根津1-28-9
- 参照
- 参考サイト(外部リンク)
日本案内記原文
市內電車千駄木下車、根津須賀町にあり、俗に根津權現と稱し、境內廣く一園地をなし、素盞嗚尊を祀る。創立の年代は詳かでないが、今の社殿は將軍德川家宣が寶永三年に再建したものである。