椎塚貝塚

椎塚貝塚
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

郡駅の西北15km、茨城県神敷郡高田村椎塚にあり、付近まで自動車の便があります。小野川に臨んだ丘陵の斜面に2か所、貝塚の一部が露出しています。これらの貝塚はかつて多量の土器、骨角器その他の遺物を出した有名な石器時代の遺蹟で、福田貝塚と並び称されます。その遺物は東京帝国大学理学部に保存されています。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
椎塚貝塚
かな
しいづかかいづか
種別
見所・観光
状態
現存しない
備考
詳細位置が不明です。おそらく現存はするのですが、観光目的の整備はされていません。

日本案内記原文

郡驛の西北一五粁、茨城縣神敷郡高田村椎塚にあり、附近まで自動車の便がある。小野川に臨んだ丘陵の斜面に二ケ所、貝塚の一部が露出して居る。これらの貝塚は曾て多量の土器、骨角器その他の遺物を出した著名なる石器時代の遺蹟で、福田貝塚と竝び稱せられる。その遺物は東京帝國大學理學部に保存されて居る。

佐倉・成田のみどころ