亀山神社

龜山神社
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

呉駅の東3km、八幡通三丁目の丘陵にあります。呉市の総鎮守で、平清盛は音戸の瀬戸を切り開く際しばしばここに参詣して大願成就を祈りました。10月17日の例祭は神輿の渡御があり、その前夜の宵祭りは非常に賑わいます。境内に鎮遠号廻航記念碑、赤城戦死者記念碑などがあり、軍港の展望がよいところです。

※底本:『日本案内記 中国・四国篇(初版)』昭和9年(1934年)発行

令和に見に行くなら

名称
亀山神社
かな
かめやまじんじゃ
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
広島県呉市清水1-9-36
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

驛の東三粁、八幡通三丁目の丘陵にある。吳市の總鎭守で、平淸盛は音戶の瀨戶を切り開く際しばしばこゝに參詣して大願成就を祈つた。十月十七日の例祭は神輿の渡御があり、その前夜の宵祭りは非常に賑ふ。境內に鎭遠號廻航記念碑、赤城戰死者記念碑などがあり、軍港の展望がよい。

呉のみどころ