寒川神社

寒川神社[國幣中社]
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

相模鉄道寒川駅の北約2km、寒川村にあります。延喜式所載の古社で寒川比古命および寒川比女命を祀っています。もとは相模国一宮として名高く武家の崇敬が厚かったところです。毎年6月21日の国府祭および7月15日の浜降祭には参難者が多く大いに賑わいます。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
寒川神社
かな
さむかわじんじゃ
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

相模鐵道寒川驛の北約二粁、寒川村にある。延喜式所載の古社で寒川比古命及寒川比女命を祀る。もとは相模國一宮として名高く武家の崇敬が厚かつた。每年六月廿一日の國府祭及七月十五日の濱降祭には參難者多く大に賑ふ。

茅ヶ崎・平塚のみどころ