大宮町

大宮町
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

もと武蔵一ノ宮の所在地として発達し、後に東北本線と高崎線の分岐点となり、一方川越へ電車を通じるなど交通の要衝にあたり、鉄道工場のほかに製糸の工場があり、市況が栄えています。人口約2万8,000人。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
大宮町
かな
おおみやまち
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
埼玉県さいたま市大宮区ほか
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

もと武藏一ノ宮の所在地として發達し、後東北本線と高崎線の分岐點となり、一方川越へ電車を通じ、交通の要衝にあたり、鐵道工場の外に製絲の工場があり、市況が活發である。人口約二萬八千。

浦和・大宮のみどころ