当楽のカエデ林
當樂の楓林
※現代の景観です。
昭和初期のガイド文
大荒沢駅の東北1km。
※底本:『日本案内記 東北篇(初版)』昭和4年(1929年)発行
令和に見に行くなら
- 名称
- 当楽のカエデ林
- かな
- あてらくのかえでばやし
- 種別
- 見所・観光
- 状態
- 現存しない
- 備考
- 詳細位置が不明です。当楽トンネルがあるあたりでしょうか。現在の錦秋湖は当時はなく、その後のダム工事によってできた湖です。そのあたりでしょうか。
日本案内記原文
驛の東北一粁、
大荒沢駅の東北1km。
驛の東北一粁、