井倉峡

草閒峽
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

方谷駅から井倉駅に至る間にあり、県道に沿った高梁川の流谷約8kmの勝景で、石灰岩が風化浸蝕作用によっていたるところ奇景を呈しています。広石、柵ヶ瀬の滝、井倉の奇岩、答滝等は勝景の一部です。方谷は有名な山田方谷が長瀬塾を開いた旧跡です。

※底本:『日本案内記 中国・四国篇(初版)』昭和9年(1934年)発行

令和に見に行くなら

名称
井倉峡
かな
いくらきょう
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
岡山県新見市草間
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

方谷驛から井倉驛に至る閒にあり、縣道に沿うた高梁川の流谷約八粁の勝景で、石灰岩が風化浸蝕作用に依つて到る處奇景を呈して居る。廣石、柵ケ瀨の瀧、井倉の奇岩、答瀧等は勝景の一部である。方谷は有名な山田方谷が長瀨塾を開いた舊址である。

新見のみどころ