成東・東金食虫植物群落

成東食蟲植物群落
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

成東駅の東南1.5km、成東町と豊成村の境を接するところにあり、一帯に湿潤な沼野で、特異な湿生植物が全体にわたって発生しなかには食虫植物に属するイシモチソウ、ナガバノイシモチソウ、モウセンゴケ、コモウセンゴケ、ミミカキグサ、ムラサキミミカキグサなどが混生し、食虫植物の種類に富みかつ多数発生しているのは稀有なことで、これらの群落は天然記念物に指定されています。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
成東・東金食虫植物群落
かな
なるとう・とうがねしょくちゅうしょくぶつぐんらく
種別
見所・観光
状態
現存し見学できる
住所
千葉県山武市島
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

驛の東南一粁半、成東町と豐成村の境を接する處にあり、一帶に濕潤なる沼野で、特異の濕生植物全部に亘り發生し中に食蟲植物に屬するいしもちさう、ながばのいしもちさう、まうせんごけ、こまうせんごけ、みゝかきぐさ、むらさきみゝかきぐさなどを混じ、食蟲植物の種類に富み且多數に發生せるは稀有なことで、これらの群落は天然記念物に指定されて居る。

銚子・成東のみどころ