興津海水浴場

興津海水浴場
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

興津駅の西南約一km、三保の松原と対し、背後には清見寺山一帯の翠微を負ひ、左手には薩埵峠を前景とした富士の秀容が眺められる。清見寺、三保の松原は遊賞すべき名所である。旅館 水口屋、東海ホテル、十文字屋外数軒。

※底本:『日本案内記 関東篇(初版)』昭和5年(1930年)発行

令和に見に行くなら

名称
興津海水浴場
かな
おきつかいすいよくじょう
種別
レジャー
状態
現存しない
備考
清見潟と呼ばれたあたりで、現在は埋め立てられ埠頭となっています。

日本案内記原文

驛の西南約一粁、三保の松原と對し、背後には淸見寺山一帶の翠微を負ひ、左手には薩埵峠を前景とした富士の秀容が眺められる。淸見寺、三保の松原は遊賞すべき名所である。旅館 水口屋、東海ホテル、十文字屋外數軒。

興津のみどころ