天降川沿いの温泉

金山川沿岸の諸溫泉
※現代の景観です。

昭和初期のガイド文

牧園、嘉例川、表木山、隼人各駅の東の山間、天降川沿岸地方には温泉が多いところです。塩浸と安楽の間には炭酸泉で加熱しているラムネ温泉、含鉄炭酸塩類泉の日の出温泉、土類炭酸泉の山の湯温泉(旅館は菊屋)および安楽新湯があり、安楽から南には土類炭酸泉の妙見温泉と折橋温泉があり、牧園、隼人両駅から自動車が通じています。

※底本:『日本案内記 九州篇(六版)』昭和13年(1938年)発行

令和に見に行くなら

名称
天降川沿いの温泉
かな
あもりがわぞいのおんせん
種別
温泉
状態
現存し見学できる
備考
天降川は当時金山川と呼ばれていました。
住所
鹿児島県霧島市牧園町
参照
参考サイト(外部リンク)

日本案内記原文

牧園、嘉例川、表木山、隼人各驛の東方山閒、金山川沿岸地方には溫泉が多い。鹽浸と安樂の閒には炭酸泉で加熱して居るラムネ溫泉、含鐵炭酸鹽類泉の日の出溫泉、土類炭酸泉の山の湯溫泉(旅館 菊屋)及安樂新湯があり、安樂から南には土類炭酸泉の妙見溫泉と折橋溫泉があり、牧園、隼人兩驛から自動車が通じて居る。

牧園・伊佐のみどころ